1950 L-50 Sunburst
¥275,000-(税込)
製造から約75年に渡ってしっかり使い込まれてきた事が伺える貫禄のルックス、乾き切った音色が心地よい1950年頃製Gibson L-50 Sunburstです。ソリッドスプルースのアーチトップ&ラミネイト材によるアーチバック&サイドの16インチ幅ボディ、色濃く目の詰まったハカランダ(Brazilian Rosewood)指板、ハカランダのブリッジ&ブリッジベース、ダイヤモンドマークの入ったテイルピース。
ペグが近年製のクルーソンスタイルに交換されており、ピックガードとピックガードブラケットも近年の物に交換されています。ボディトップは左右のFホールを中心に大きなクラックが複数あるものの、現状で演奏性に支障が出るような箇所は有りません。ヘッド~ネック~ボディに至るまでウェザーチェックに加えて長年使い込まれた事による塗装剥がれが無数にあります。
ネックはほぼストレートの丁度良い状態でトラスロッドの効きも良好、オリジナルの細く/低いフレットは全体的に減っているため、特にジョイント付近よりハイポジションでは弦高を低く設定した場合にビビる箇所はあるものの、極端な音詰まり等は無く演奏性も問題在りません。
一見して歴史を感じる使い込まれた風貌ながら演奏性は良好で、何よりも反応が良く乾き切った極上の音色が素晴らしく、しっかり使える古いアーチトップギターをお探しの方にオススメの一本です。
ブランド | Gibson |
モデル | L-50 Sunburst |
製造年 | 1950年 |
コンディション | 通常使用する用途において問題無し |
重量 | 2.15kg |
付属品 | 非純正ハードケース |